人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インフラ・ガス

都市ガスの配管がここまで来ていますの印を
このすぐ近くで発見したのはもう4,5年以上前になるでしょうか。
なのに、いまだに都市ガスを引いているとの噂を聞きません。

うちは…ガス台はプロパンガス。
シャワーは「電気」と「ガス」を使用しています。

さて、このプロパンガス。
1回配給を受けると20日後でなければ再配給を受けることが出来ません。
ガスは重量で表示され 1本は容器ともで約32キロが平均です。
夏はお湯を沸かす必要もないほどの「熱湯」が水道から出ますから、
2か月で3本の配給で充分間に合いますが…冬は手を切るような水です。
おのずと使用量は膨らみ、足りない分は「闇」で買うことになります。

1本345RS (約700円)のガスボンベを
今日はなんと700RS(1,400円)で購入しました。

うちはガス会社3社と契約しています。
その3社ともが 「元」からの配給がないので、配達する事が出来ない、と。
何時配給があるか、何時配達できるかわからない、と。

需要に供給がついていってないのでしょうか?
それとも実際は供給があるにもかかわらず、
インドシステム?の途中で消えている?

で、とにかく700RS、倍になってしまうのです。

システムキッチンやジャグジーが備えられている家のある一方でのこの現実。
インド人はどう感じているんでしょうか?

ガスはヒンディ語でも「ガス」
電気は「ビジュリー」
by sapnabb | 2011-02-02 21:14 | ★インドよりメッセージ
<< ランちゃんの学校 タクシー ② >>